2021年08月08日

8月8日から31日まで、夏休みを頂きます。

スパイスカレーと喫茶とお菓子

”きはら楽観堂”

住所:広島県三原市木原3丁目15−1

OPEN11:00 close17:00

定休日 毎週、日曜、月曜、火曜休みに変更させて頂きました。
※8月8日から8月31日まで、夏休みとさせて頂きます。9月1日より、営業を再開致します。

232277612_371838807845403_6755276180198791711_n.jpg


駐車場:10台
電話番号

090-1182-5781

e-mail

rakkando@gmail.com


アクセス

◎お車の方は、尾道三原バイパスの【福地】出入口から約100m西寄り(三原寄り)の踏切、点滅信号【木原町】信号を山側へ渡ってください。そこに看板を設置しています。その看板から線路沿いを三原方面に300メートルほど進んで頂くと、のぼり旗がはためいています。店の駐車場に続く坂道が、車1台分の広さしかありません。くれぐれもお気をつけて、ゆっくりお上がりください。

※大きい車で、坂道を上るのがご心配な方は、電話にてお問い合わせください。

☆お車での楽観堂への道、写真付きアクセスです。

http://sound450.com/rakkanndou2/acaaa/




・・・

気が付けば、8月になっていました。
3月以来のブログ更新となります。
暑い日が続いていますが、皆さんはお元気ですか?

私たちは、お陰様で元気に店を続ける事ができています。
そして、8月の営業は昨日の7日までとさせて頂き、今日から夏休み期間に入っています。
毎年書いているかも知れませんが、楽観堂にはクーラーが無いので、あまりにも気温が上がるこの時期は、
夏休みを頂くようにしています。

それから、定休日も勝手ながら変更させて頂きました。
日曜月曜休みだったのですが、日、月、火曜が休みとなりました。
何だか、休んでばかりみたいですみません。
自分たちとしては、結構悩んで色々考えた結果、このようになりました。
ここであれこれと、理由を書いても長くなりそうなのでやめておきます。
自分たちが愉しみながら面白く、元気に店を続けていける営業のカタチを模索しています。


231067871_546229453168836_3176241458341024296_n.jpg


230885219_133390635557522_7431624596804062954_n.jpg


先日は、三原の小泉の岡田和樹さんの、棚田の課外活動に参加させて頂きました。
ものすごく暑かったですが、それ以上に気持ち良かったです。
同じ三原に、こんなにも美しい棚田が残っていて、その風景を守っている人がいて、
うまく言葉では表現できませんが、これは本当に価値のある、大切なものだと実感しました。
子供らも大喜びで、カエルを沢山捕まえていました。
8月29日に、また棚田の課外活動が開催されると聞いています。

231923329_242335921077271_8327392421782329286_n.jpg


228011857_255852439686671_3032775046928204413_n.jpg


話は変わり、こちらは本郷のマートルレインピクルス(農家さん)の畑からやって来た、ハラペーニョという野菜です。
唐辛子の一種です。
今年も、このハラペーニョが届いて、玉ねぎのみじん切りと一緒に塩と酢に漬け込んでピクルスにしたり、
初めて種ごと輪切りにして、同じく塩と酢に漬け込んでみました。
種がモーレツに辛いのですが、一週間ほど置くと少し落ち着いてきて、ほどよい辛さと酸っぱさですごく良いアクセントになります。
こうやって、顔の見える関係でお野菜を使わせてもらえること、とても嬉しく有難い事だと感じています。
それをもう一歩前に進めるというか、実感を深めるためにはやっぱり、少しでも自分たちで作物を育てる事ですね。

227816265_360938378816210_330459379334195007_n.jpg


楽観堂のテイクアウトも、ああでもないこうでもないと、試行錯誤が続いています。
どれぐらいの量が良いのか、値段設定はどうするか、できるだけゴミは減らしたいけれど、、、
考える事は尽きませんが、購入して食べてくださった皆様への感謝を忘れないように、これからも試行錯誤を続けます。

229037693_265524191684925_5961557547418950928_n.jpg


ドライカレーを、ご飯は温かく、カレーは冷たく召し上がって頂くという提案もさせて頂きました。
冷たいのも美味しい!と自分たちでは思っているのですが、また良ければ、ご感想などお聞かせください。

227942919_237789088216773_4338386322824945320_n.jpg


もう少し、暑い日は続きそうですね。
こんな時は、オクラでも食べて、ネバり強く生きてゆきましょう。
僕たちもネバネバネバーエンディングストーリーを紡いでいけるよう、精進をつづけます。

皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけて、良い夏をお過ごしください。

きはら楽観堂
posted by Mr.おくら at 08:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。